
本コーナーの久々の更新となります。情報相変わらず多いですが、なかなか更新できず、申し訳ありません。今後、できる限り更新していこうと思います。
ご覧の皆さん、こんにちは、mqmの王です。
今回の内容はアリババグループが運営するALIYUN(Alibaba Cloud)とソフトバンク、SBクラウド株式会社というクラウドサービスを提供する合弁会社を設立が発表され、狙いは日本のマーケットですね。
実は昨年夏ごろ、アリババグループがクラウド事業の為、10億ドル規模の予算を組んで、海外で、クラウド事業の基盤となるデータセンターなどインフラ投資をしていた。その中に、日本も含まれていました。
今回の内容の詳細はソフトバンク株式会社のプレスリリースをご覧ください
「ソフトバンクとアリババグループ、日本でクラウドサービスを提供する合弁会社を設立」

SBクラウド株式会社の設立が今年1月なので、5月10日に両グループによるの増資が完了されましたね。
取締役のXiaoming Hu(胡晓明)氏はアリババグループのVP、現Alibaba CloudのPresidentである、金融出身、2005年にアリババ入の方です。
Jingren Zhou氏もアリババグループのVP、マイクロソフト出身の方です。
日本マーケットがもちろん、中国でのマーケットのプラスにもなる材料ですね。ますますこの業界の競争が面白くなりそうです。クラウドでも、まだまだ改善するところがありますし、我々にとってはもっともっといいサービスが世の中にあった方が便利ですので、頑張ってほしいです。